UGCとは?
ユーザー(インフルエンサーやスタッフ等含む)が生成したレビューや写真、動画を活用して、購入意欲を高めるマーケティング支援ツールそれがUGCです。
UGCを導入することで、実際のユーザーが投稿するレビューや写真、動画、商品の信頼性を高め、他の顧客に安心感を与え、購買意欲が向上し、コンバージョン率が改善につながります!
加えて、定期的に新しいコンテンツを追加することで、SEO対策にも効果的です。
さらに、ユーザーが共有するリアルな体験は、商品の魅力をより具体的に伝えることができ、また購入後のギャップを減らすことで、サイトのリピーターになっていただく事ができます。


UGCの導入メリット
-
Instagram UGCをカテゴリーページに埋め込んだだけで13%の即時CVR上昇!
-
UGCページの平均滞在時間が3倍以上に増えた!
-
UGC閲覧者の購入率81%高い!
(Yotpo調査)
-
消費者の82%が
「UGCを使うブランドから買いたい」と回答
(backlinko調査)
-
ミレニアル世代の 84% が「UGCを使う企業のほうが信用できる」と回答
.
(crowdriff調査)
-
UGC採用後 81% のマーケターがSNSエンゲージメント上昇を実感
(crowdriff調査)
-
85% のマーケターが「ビジュアルUGCはプロ撮影よりはるかに安い」と回答
(backlinko調査)
-
加えて、スタッフ投稿が社内人材育成・モチベUPにも波及
許可取得の手間ゼロで素材Get!!
登録者数2万人以上のウーミーキャスティング(0円利用可)
と連携しているために、
ウーミーキャスティングを利用し投稿されたものを自動的に二次利用できるシステムとなっております。
ウーミーキャスティングを利用すれば最短5日間で素材取得可能です。
*ウーミーキャスティングの利用は必須ではございません。


WOOMY UGCは、投稿ごとに許可を取得するだけでなく、今後の投稿に対して許可をとる事も可能です!
他社UGCサービスにある機能を全網羅
インスタを利用したUGCにおいては、他社UGCサービスにある機能を全て網羅しております。
他社のインスタ向けのUGCサービスにあって「Woomy UGC」にはない機能がございましたらご連絡頂けますようお願いいたします。
連絡後一か月以内にそちらの機能を追加させていただきます。

WoomyUGCが選ばれる理由
各商品ごとにUGCを設定可能
各商品ごとにUGCを設定することが可能です。
例えば、商品のコーデ別のUGCを表示出来ます
商品コードを変数で設定したタグを入れるだけで商品が追加されるたびにわざわざタグの追加をする必要等はございません。

インスタライブ機能
他社の機能を全て詰め込んだインスタライブ用のツールを提供しています。
商品ページにもインスタライブ投稿をリンク可能となっており、そのページからアクセスされた場合は、その商品が紹介される時間から再生されます。


自由自在にカスタマイズ
御社サイトに合わせて色や形など各所のデザインを変更することが可能です。
必要デザイン編集個所がございましたら、ご連絡お願いいたします。
ウィジェット上部や下部にも指定文言を追加することが可能で、CSSの設定も可能です。


投稿自動並び替え
販売効果の高い投稿を上位に表示するための自動並び替え機能を搭載しています。
並び替えルールに関しては、基本的には、掲載商品の購入率が高い投稿や投稿の平均滞在時間が長い投稿を上位表示するようにしておりますが、
サイトの仕様や閲覧数などによっても変わりますので、クライアント様ごとにご提案させていただきます。
もちろん、設定後の並び替えルールの変更も可能ですのでご安心下さい。


ページ高速化でSEO対策効果
ページの表示速度を最適化することでSEO対策も万全です。
特にネットワーク環境が悪い場合でも、ページが迅速に読み込まれるように工夫しています。
これにより、ユーザー体験の向上と検索エンジンからの評価向上を同時に実現しています。
WEBP等を未対応のツール提供企業は論外として、弊社は、SEO対策済みのUGCツールになっております。

スタッフ投稿可視化
スタッフアカウントを設定するだけで、スタッフごとの投稿分析が可能になります。
各スタッフごとの投稿閲覧数や投稿からのCV数等をランキング形式で取得できるようになります。
もちろんインフルエンサーごとの投稿も確認できます。

御社ECサイトから直接管理編集
御社サイトに設置したウィジェット(ユーザー投稿一覧)から管理編集が可能です。
これによってわざわざウーミー管理画面にログインする必要がなくなります。
各投稿ごとの表示・非表示や、並び替え、分析データ(閲覧回数や平均滞在時間等)を御社ECサイト上で確認可能です。

高度分析機能!
他社ツール提供企業様と同様に弊社でも投稿閲覧後のCVデータを提供することで、マーケティングにご活用頂いております。
他社のUGC事業者の多くは、ユーザーが投稿閲覧後30日以内であれば、投稿内で紹介されていない商品であっても、一律にUGCによるCVとしてカウントしています。
その結果、ユーザーが30日以内閲覧した投稿が10件ある場合、1つの購入で10CVになることもあります。
一方、弊社では原則として、投稿確認後24時間以内に、その投稿内で紹介された商品が購入された場合のみをカウントしています。
また、投稿内で商品を見たにもかかわらず、別の商品が購入されたというマイナスデータ(アシストにならなかった)も提供しております。
その他にも「投稿ごとの滞在時間」「カルーセルの際の投稿画像ごとの閲覧数」「離脱投稿」などのデータも提供しております。
弊社サービスは、良い点だけでなく、マイナス点にも焦点を当てることで、本当に価値のあるサービスを提供できるよう努めています。

手間暇徹底排除
UGCツールを導入することによる御社作業の手間を徹底的に排除することを目指しています。
設定したアカウントの投稿に関しては、自動で取得して自動で掲載まで行う事も可能です。
また、投稿文に商品の品番等が記載されている場合には、自動で商品リンクして掲載することも可能となっております。
ウィジェットの設置も、商品が追加されるたびにタグを追加する必要もありませんのでご安心下さい。
全商品ページに品番を記載したタグを設定していれば、商品をリンクしている投稿があれば表示されて、なければ何も表示されない仕様になっております。
加えて、弊社側にて、月額3万円からUGC掲載作業(投稿選定・投稿内容編集・商品リンク・掲載ウィジェット選定)をすることも可能となっております。
どうしてもスタッフの手が空かない、投稿の選定が難しい、商品リンクが面倒などの悩みがある場合にはご相談ください。

契約期間の縛りなし
弊社サービスには契約期間の縛りがありません。そのため、お客様はいつでもご契約を解除いただけます。
一方で、弊社にとっては「いつでも契約終了の可能性がある」という状況になります。
契約解除されないためにも弊社は常にご満足いただけるサービスを提供し続けなければならなくなります。
この状況が結果として、お客様には常に最高のサービスをお届けでき、且つ少しでも安心してご利用いただける仕組みとなっております。
サポート
弊社では、メール以外にもチャットワークやLINEでのサポートも行っております。
もちろんグループチャットにも対応しておりますので、スタッフ間での情報共有も可能です。
料金
月額料金は、インプレッション数や画像等のデータ量によって異なりますので、お問い合わせ下さい。
インスタのアカウントとサイトのPV数がわかれば凡その計算が可能となります。
なお弊社サービスよりも安いサービスがございましたらそちらの値段にさせていただきます。